2019年4月29日月曜日

ホオジロ



全長16.5cm、全国、留鳥、野原、農耕地
食べ物 種、昆虫
地鳴き ちちっ…ちちっ
鳴き声 源平つつじ白つつじ、一筆啓上仕り候
四国では冬に見かけることがある。
 

2019年4月19日金曜日

ミツバツツジ


4月とは思えない暑さが続いている。
今日も23度、半袖で十分な暑さで、車に乗っているとエアコンを入れないと車内は蒸れてしまう。
桧の花粉症もあって頭が一日中ボーッ!
この様子だと、今年の夏は大変な暑さになるのではないかと危惧している。
ひょっとして40度超え、あー、やだやだ。
夏よ来ないでくれと言いたいが、そうは烏賊の金玉よ…だ。

レンズ12-100mm
P、F7.1、1/400秒、WBオート、焦点距離75mm、露出補正-0.3、ISO200

2019年4月18日木曜日

ユキモチソウ


この花、中から白くて太い芯が伸びているが、
名はわからない。
ただ単にこん棒状の付属体と呼ばれている。
触ったことはないが柔らかくて餅ッとしているとのこと。
見るからに不思議な花だが、これを盗る人が多く、数を減らしていて、
絶滅危惧種になっているらしい。
 
何度か写真を撮ったが、その都度、
ピントがずれてしまい、写真にならなかった。
今回、少しアンダー気味に撮った結果、なんとか写真らしくなった。
 

レンズ12-100
焦点距離100mm
P、F4、1/200、WBオート、ISO800、露出補正-0.3
 
 


2019年4月17日水曜日

ヒトリシズカ


今年の夏は、八ヶ岳か中央アルプスへ日帰りでの山歩きをしてみようと思っている。
歳をとったので、もう無理はできない。
安全な登山をするためにも、ごくごく一般的な登山道を歩き、ロープウエイがあればそれを使い、体力温存歩きを実践だ。
そして、思う存分に高山に咲く花を愛でようではないか。

機材             olimpus omd ed1 markⅡ
レンズ            12-100mm
P、F5.6、焦点距離100mm、1/400秒、WBオート、ISO200

2019年4月16日火曜日

西洋からし菜


川の中は黄色い菜の花でいっぱい。
山は新緑で、柔らかい色に包まれている。
からし菜のそばに葦が生えてるのだが、その中からケンケンと雉の鳴き声が聴こえてきたりする。
雉の鳴き声に混じって、ウグィスもホケキョと鳴くが、なかには下手糞もいて、どう耳を澄ましても、ホチチョと聴こえる。
小さな声でポ…ポ…ポ、と鳴くやつもいる。
次第にポとポの間隔が狭くなり、ポポポポと連続して、そのまま鳴き終わるのかと思ってたら、感覚が少しずつ広がって、……ポで終わる。
どんな鳥なのか気になるのだが、いまだ姿を見たことがない。

レンズ 12-100mm
プログラムオート
焦点距離 34mm
シャッター速度 1/200
絞り       F11
露出補正   なし
ホワイトバランス オート

2019年4月15日月曜日

こいのぼり


撮影日        2019年4月15日10:50
機材         olympus omd ed1 markⅡ
レンズ        12-100
焦点距離      100.0mm
シャッター速度   1/250
絞り          F9
露出補正      +0.3
ホワイトバランス  オート
フォーカスモード    S-AF
光源         南真上

鈍色の甍の上で泳ぐ鯉のぼり、お隣を含めたご近所さん三軒が立てている。
昔と違って最近は立てる家が少なくなっていて、あまり見かけなくなった。
毎年、歩いてすぐのご近所さんで見られるのはラッキーなこと。
立てるのは3月末から4ー5月で、桜が咲き始めて新緑の候まで。
昨日雨が降って、お隣さんは仕舞い忘れたのかびしょ濡れになったために、今日は泳がしていない、たぶん乾かしているんでしょうね。

もう少し鯉に光が当たっていれば、アンダー気味に撮って、後ろの山並を濃くできたのだが。

2019年4月2日火曜日

オドリコソウ



今日は花冷え、寒くて足元から冷えてくる。
お年寄りにはきつい。
寒気団が南下していて明日まで続くそうだが、その後は気温がグンと上昇の予報だ。
青春18きっぷ、今月10日までが期限、そろそろ次の計画を立てないといけない。
幸い、今週は好天が続く。
播磨アルプスの高御位山なんてどうだろうかと思っている。
標高304mの低山だが岩場があって展望よくいい山のようだ。
面白いことに前回、前々回に行った山と同じくここにも米相場の旗振り中継所があって、
その近くに太閤岩というビューポイントがあるらしい。
問題は、そこまで行けるかどうか。
周回おおよそ4時間半に加えてコース外の太閤岩までの往復所要時間が35分、少し厳しい。
この時期、桜もツツジも満開だろうな。
 
 
 
 


2019年4月1日月曜日

モンシロチョウ


昨日はいい天気で、いなり公園の桜が咲き進んでいて、蝶々が一斉に飛び出した。
今日は打って変わって、変な天気で、新元号の公表が11時半に菅官房長官がテレビで公表したが、そのあと、こちら香川では霰が降った。

なもんで、外には出ず、自宅でストレッチ&スクワット&腕立て伏せなどをして気を晴らす。
最近になって感じることがある。
それは、ストレッチ後に瞑想をするようになったのだが、目をつぶって、息を整えていると丁度山登りをしてる時のような爽快感がともなうんですよね。
ゆっくり歩いて、山頂に立って、360度の眺望を楽しんでいるときと同じ気持ちが沸き起こるのです。
なんとも不思議なことですが、まったく同じ感覚を味わうことが出来る。

どう表現していいのかよくわからないが、山岳信仰ってこういうことなのかと思ったりしてるのだが、
うーん、なんだろう、とにかく瞑想してると気持ちが非常に落ち着いて、達成感ていうか、心の底から充実感がふつふつと沸き起こるんですよね。
不思議だ。