2020年8月31日月曜日

寒風山


<アキアカネ>
昨日、久しぶりに裏寒風を登った。
下界は35度超えで暑いが1500m~1700mの標高になると
涼しい風が吹いている。
急登を登り、何年かぶりに懐かしいチャボ爪レンゲを見て
その後、西峰の岩の上でお昼弁当を食べる。
目の前では燕や蜻蛉がたくさん飛び
虫をたくさん食べてくれてる。
しかし、わずかに生き残った虻にブヨがいて
帰宅後、痒い。
森林香を焚き腰にぶらさげていたのだが、ブヨにやられたらしい。




2020年8月27日木曜日

自転車のメンテナンス



早朝に自転車で走ったあと
自転車(マウンテン)の不具合を治した。
以前から気になっていた、フロントギアの切り替え
時に、2段目のところでうまくかみ合わず
チェーンが部品に擦ってかりかり音がしていた。
ちょこっとワイヤを調節してグー♪
これでばっちりです。
普段から不精な性格なもんで、なかなか直さない。
ついでにロードバイクも
新しいチューブラータイヤを買ってきて
張り替えた。
こちらもグーだ。
最近、チューブタイヤに加えてチューブレスタイヤ
が主流になってるんですね。
おかげでチューブラーは需要が落ちて
風前の灯火だとか。
でも、まだまだ本格派に支持されているので大丈夫な様子。
チューブラーは値段もいろいろで、
レース用は1万円以上の高価な値段
練習用は2000円から5000円と幅広い。

2020年8月26日水曜日

オーブン料理



ほうろう容器を買ってきた。
金物と普通の容器はオーブンには使えない。
なかにはレンジにも使えず、オウジョウする。
ほうろうはオーブン料理に使えるので便利だが
意外と高価で、ちゃちなの一個が3000円もした。
ほえーっだ。
しかし、これでだ、またまた料理の幅が広がったぞ。
とりあえず、今夜は簡単な鶏の蒸し焼きといきましょうぞな。

2020年8月25日火曜日

短い夏休み



散歩などをしていると
道端や木の下にセミの亡骸がころころ転がっている。
蝉の喧騒が少し静まり、秋がジワリっと近づいていますが、
やすやすとはいかないようで、
この猛暑は9月になっても続くそうです。

昨日からコロナ禍の短い夏休みは終わり
学校が再開されている。
賑やかだった海はもう静か。

2020年8月24日月曜日

ほんのすこーし



夕方はまだムオッとして暑いですが
朝方はだいぶ涼しくなりました。
ほんのちょっぴりですが秋が近づいているようで、
お山もそろそろ秋の花が咲きだした。
これからの山行が楽しみです。
ただし、コロナには気をつけないといけませんので
遠出には要注意ですね。

2020年8月23日日曜日

亀島



一艘は出た 龜島めぐる 櫓声も遠に

碧梧桐が仁尾蔦島のこの地で詠んだ句だ。
その海では子どもたちがぷかり浮かんでいて
遠くにジェットスキーの爆音が聴こえていた。
うーん、時代は常に変化し続けるんですね。
そういえば、目の前の亀の姿に似た小蔦島には
縄文時代の遺跡、貝塚がある。
仁尾側の海岸は埋め立てられてしまったが
きれいな遠浅の砂浜で貝や小魚が
たくさんいたようだ。
当時とは随分と風景が異なっているとは思うが、
島の姿はそのままなんでしょうね。
頭の中で縄文人が海で丸木舟をこぐ姿など
当時の様子を思い描いてみるが
さあ、どうなんでしょう。

2020年8月22日土曜日

コロナワクチン



コロナのワクチンが世界の国で研究開発されている。
一部の国では治験も始まってはいるが
まだ安全性は担保されていない。
日本も研究が進められてはいるが治験までには至っていなく
遅れを生じている。

そこで政府は海外の開発されようとしているワクチンの買い付け
に走っている。
しかし、買い付けの契約条件が
もしこのワクチン使用によって医療事故が起きた場合は
買い付けた国で補償をすることという一文がある。

昨日の分科会ではそのワクチンの接種優先順位を
議論したようだ。
高齢者、医療従事者、基礎疾患者など。
わーおー!
これってモルモットやないの?
いやーな感じであります。
わたしは安全性が確認されるまでは絶対にお断りだわ。

2020年8月21日金曜日



足小指の血豆の箇所は一晩寝たら
痛みはなくなっていた。
ですが、腫れは退いていない。

まあ痛くはないので、体操したり
ストレッチする分には問題ないが、爪が浮いているようで
靴は履けそうにない。
今日は運動はしないのでもう一晩様子を見ることにして
明日になっても腫れが退かないようですと
ジョギングはしばらく止めて自転車に切り替えて
運動をすることにしょう。

自転車ですと靴は履くものの
ペダルの当たる靴裏部分だけに負担が掛かるので
小指は大丈夫。
やはり運動だけはしないとね、日々の生活がすっきり
しないんですよね。

2020年8月20日木曜日

大きな血豆



ジョギング後、自宅に向かって車を走らせていると
車窓から赤い夕陽が射しこんできた。
自宅を素通りして有明浜へ夕日を眺めに走った。
琴弾公園に車を止め海岸線へ歩き出す。
左足小指に痛みが走って歩けない。

夕日を眺めた後、帰宅して
靴下を脱ぐと、小指が赤く腫れている。
爪がぐらついていることから
そこから血が出て皮下出血を起こしているようだ。
あ~あ、歳ですね、軟な指です。
しばらく様子を見よう。

2020年8月19日水曜日

現実は甘くない



昨日の投稿記事はよくなかった、反省してます。
閉じこもり生活でお金が溜まっているいうのはいくらなんでもダメです。
わずかな年金での生活ですが、
いまのところ健康で医者にもかからず、
コロナ禍で使ったのは食費と光熱費のみで、ほかには
100円ショップで買った品物だけでした。

どこへも出かけないものですから
車のオイル交換は昨年7月にしたきり、
ガソリンはコロナ前の1月に入れたあと補充はしていない。
それまでは年金だけでは足りず貯金を切り崩していた。
コロナのおかげで、慎ましく生活すれば健康であれば
生活できるのがわかったということでしょうか。

病気になったときのこと、老化が進み施設等に
お世話になったときにはあっという間に
生活が維持できなくなるのが現実のようです。


 



 

2020年8月18日火曜日

引籠り生活です



毎年行っている春夏秋の遠くへの山登り
今年はコロナ禍でまだどこへも行っていない。
この様子だと秋もダメだろうな。
いまよりも秋冬には感染が増えてるかもしれない。
自宅に閉じ籠っている。

昨日、2か月ぶりに郵便局へお金を降ろしに行って
記帳された残高を慥かめたところ昨年末に80万だった
金額が倍の160万になっていた。
わずかな年金ながらもほとんど使っていないので貯まっている。
さてさて、どうしようかね。
高齢者がお金を残してもいまさらどうなるもんでもないしね。

2020年8月17日月曜日

ネオ牛丼



エアコンをガンガンかけてたっぷり寝て、
6時前に起床。
気温は26度、湿度は50%ほどだったが
それから3時間経った9時には
4度上がって30度、湿度は60%
頭が朦朧として、横たわったソファーの上でうとうとしだした。
連日の37度超しの酷暑続き
もう堪りません。

さて、今日は郵便局に行ってお金を降ろさなければなりません。
先々月に降ろした5万円が無くなりまして
妻に5千円借りているのであります。
少ない年金生活、なんとか息を繋いでおります。

ついでにスーパーに行って
牛肉と長芋と青唐辛子を買ってネオ牛丼の材料を仕入れることにしましょう。
今夜の夕食であります。

2020年8月16日日曜日

あ~あ~!




山友たちと石鎚山に行った妻は夜8時過ぎに帰ってきた。
わたしはというと、料理を作って帰宅を待つ。
なんだかなー、ちょいと主夫ですよこれは。

妻の話によると、山は涼しい風が吹いて
気持ちよかったそうで、ブヨもおらず
虻もおらず、快適だったそうだ。
下山後、モンベル土小屋によって
ソフトクリームを食べたんだそうだ。
クーッ!悔しい

それにしても下界は暑い。
今日は昨日の37度をさらに超えて、38~9度になるらしい。

2020年8月15日土曜日

不眠で中止




翌日、早朝4時半起床、目覚ましを掛けて寝たが、
布団の中でもんもんの時間を過ごした結果
一睡もできず。
涎を食ってたのでわずかに寝たのかもしれないが
トイレに起きたのは深夜0時
その後ももんもん
4時には妻の仕掛けた目覚ましが鳴った。
もうダメだ。

気象庁の予報では今日は災害級の猛暑
高松予報が37度
寝不足で持って猛暑日に山登りはさすがに出来ない。
妻に石鎚山行の中止を伝えて、寝た。
 

2020年8月14日金曜日

明日、石鎚山へ



明日の予報は気温37度、ここのところ続いてる猛暑で
外は猛烈に暑い。
熱中症続出だ。
そんな最中にわざわざ石鎚山に行くことになった。
メンバーはkeitann68歳、エントツ山70歳、reiko60歳
妻66歳、わたし72歳。
みんないい加減な歳で高齢もいいとこ、大丈夫かと思う。
さてどうなることやら、調子が悪くなったら
途中で止めよう。

※持参物ー塩飴、スポドリ、凍らした飲料水ペットボトル2本
傘、熱中対策スプレー(シャツの上から吹き付け、体を冷やす)