2012年1月15日日曜日
七福神巡り
今日の自転車ツーリングは四国讃州七福神巡り
ただし全部が全部回るとおおよそ70kmあるのでこれは若者で健脚向き、われわれ年寄りクラブは4ヶ所に留めた。
先ずは豊中にある毘沙門天さん、次に詫間に回って大黒天さん、そして仁尾へと走って吉祥天さん、最後に観音寺高屋にある布袋福神さん。
詫間峠を越えるときにはヒー!
髙屋にある宝珠寺の門前の坂でももがきましたよ。
それでもなんとか午前中に回りきり、わたしは午後から用事があって、とっとと帰りましたが、他のみなさんはいつものレストランでグビーツ!
チックショ~!!
<四国讃州七福之寺>
恵美寿神 宗林寺 香川県観音寺市豊浜町和田浜1289
大黒天 善性院 香川県三豊市詫間町詫間3676
毘沙門天 延命院 香川県三豊市豊中町上高野858
弁財天 萩原寺 香川県観音寺市大野原町萩原2472
布袋福神 宝珠寺 香川県観音寺市高屋町2277
吉祥天 吉祥院 香川県三豊市仁尾町仁尾丁220樋ノ口
南極福神 密蔵寺 香川県三豊市財田町財田中3370
因みに次のような七福神さんもあるので少し距離があるが、これも自転車で駆け巡るのに丁度いい。
<七ケ所まいり・七福神なで仏>
恵比寿 出釈迦寺 香川県善通寺市吉原町1091
大黒天 弥谷寺 香川県三豊市三野町大見乙70
毘沙門天 甲山寺 香川県善通寺市弘田町1765-1
弁財天 金倉寺 香川県善通寺市金蔵寺町1160
布袋尊 善通寺 香川県善通寺市善通寺町3-3-1
寿老人 道隆寺 香川県仲多度郡多度津町北鴨1-3-30
福禄寿 曼荼羅寺 香川県善通寺市吉原町1380-1
(※ 金倉寺は、1寺で巡礼七福神を祀っている。)
BR-約40km
2012年1月14日土曜日
お寺さんへ
2012年1月12日木曜日
2012年1月11日水曜日
腹立つわ~
昨年の暮れに大掃除ができなかったもんだから、いまになってやり始めた。
朝からとっかかってもなかなか進まない。
いいかげんうんざりしてきたので、放り出して、散歩がてらに外へ食事に出かける。
ファミレスに入って、食事を注文し、カフェバーというかプレミアムコーヒーというか、飲み放題にて、バンバン飲みまくり。
スープにジュースにコーヒー、おかわりを次々にして、レストランを出るときにはゲッポゲッポ。
なんだか随分と得したような気分になって、楽しい。
あちこち散歩を済ませて、3時も過ぎて、家に帰り、再び大掃除。
押し入れから出てきましたよ、もう3~4年も着たことのない山のような古着。
いつまでも捨てられないで、ついつい置いていたが、やっと捨てる気になった。
なんでもかんでも「もったいない」では困りもの。
セーターに穴が開いてる。
虫に食べられたようだ。
しかも、カシミヤとかウールとかのいいセーターばかりに虫がたかる。
化繊物のセータには見向きもしない。
去年、ナフタリンなどの防虫剤を置かなかったためだ。
ところが、よく見ると妻のものにはちゃんと防虫剤が置かれている。
ヤツめ!ツマらん。
大掃除、まだまだ続く。
2012年1月10日火曜日
みかん畑
お~さむこさむ~山から小僧が~♪
周りは一面のミカン畑
だが、最上部の畑は雑草が繁り、山に還っている。
多くのミカン畑もみかんは収穫されることなくそのまま落下して、畑一面黄色くなっている。
美味しそうに熟れたみかんだが、なんとも哀れな姿。
いまの日本の農家を象徴している風景だ。
こんな姿、汗を流して山を開墾して、みかんの木を植えた当時の人たち、誰が想像しただろうか。
みかんが駄目になったからといって、一部葡萄畑にしたが、やがてそれも駄目になった。
いまじゃ、作るものがなくなって、諦めて、放棄してしまっている。
血の滲むような思いで開墾した畑、無残な姿をさらけだしているが、ちょいと見にはのんびりした里山風景だ。
イノシシだけが元気で勢いがいい。
喜んでいいのか悲しんでいいのか…。
-裏山-
2012年1月9日月曜日
2012年1月8日日曜日
2012年1月3日火曜日
登録:
投稿 (Atom)